ベテランナースとは?
ベテランナースの定義はありませんが、「20年以上の経験、40歳以上の看護師さん」をベテランナースと呼ぶことにします。
長い間病院に貢献してきたベテランナースたちの留学をJP-AUS.COMは応援したいと思います。『留学に年齢は関係ない、だけどやっぱり若いほうがいいに決まってる』と思っていませんか?実はそんなことはありません。環境さえ許せば、留学はいつでもできます。
頑張ってきたベテランナースの皆さん、自分にご褒美留学はいかがでしょうか?
ベテランナースの留学オプション
12週間までの観光ビザでの留学オプションです。12週間以上の留学には学生ビザ取得が必要になります。
◆メルボルン
語学研修+看護教育クラス(病院視察含む)
自分のレベルにあったクラスで一般英語を学び、週に1回看護クラスで学びます。隔週で病院視察も体験できるプログラムです。
◆シドニー
語学研修(レベルにより医療英語クラスも可能)+ナースフォーラム(オプション)+病院視察(オプション)
自分のレベルにあったクラスで一般英語を学び、レベルが達していれば医療英語で学ぶことも可能です。
ナースフォーラムや病院視察などのイベント(有料)にも参加できます。
こんな方におすすめ
- 看護師として十分なキャリアと経験がある
- 長年努めてきた自分にご褒美がしたい
- 英語&医療英語を学び、日本帰国後のセカンドキャリアに繋げたい
- 異文化体験・多様性の理解
- 長年の夢だった留学を叶えたい
キャリアパス
・日本帰国後、外国人患者さんに対応している病院での再雇用
・シニアボランティアとして国際協力機関で働くチャンスにつながる
・海外の医療・介護現場を知ることで臨床看護以外の仕事に活かせる