TAFE AINコース・セントレナードキャンパス  Y.H様

お客様の声

IMG_3571 IMG_4067 IMG_3174

 

(1) クラスの人数と国籍:
合計13人(オーストラリア人4人、日本人4人(全員日本で正看護師有資格者)、ニュージ
ーランド人1人、中国人1人、韓国人1人、サモア人1人、レバノン人1人)

 

(2) 学校の設備と環境:
WIFIはありますが、スマートフォンで使用できないぐらい処理速度が遅いです。パソコンでなら問題なく使用できるようでパソコンを持参する学生が多いです。図書館には十分な数のパソコンが用意してあってインターネットも問題なく使用できます。
カフェもあるのでたまに昼食を忘れた時はそこに購入しに行きます。3・4階にはソファやテーブル、お湯を注げる設備、電子レンジ等があり、私はよく昼食を持参してそこで皆と食事することが多いです。また、外にベンチやテーブルがあるので、天気のいい日にはそこもよく休憩に利用します。
図書館や授業クラス内はとても冷房が効いており日本人には少し寒いので、ブランケットや上着を持参して調整しています。大学で学ぶ英語力については、日常会話のコミュニケーション能力やアカデミックなライティング能力はもちろんですが、看護実習に向けて専門的な知識を英語で議論できる能力が求められると思います。OETですでにB評価を得ていたり、AINとしての経験がある方のほうがスムーズにコースが進められるのではないかと感じました。

 

(3) 学校と日本人スタッフの対応はいかがでしたか?:
日本人スタッフは数名勤務しているそうで、一番初めのオリエンテーションにお会いしました。何か言語的に困ったことがあれば相談できる環境にあるのは心強いですね。受付スタッフは日本人ではありませんが、皆フレンドリーで上手く伝えられなくても待ってくれたり、親身になってサポートしてくれたりします。
このコースは過去にも沢山の日本人が通っていたこともあり、コースを教える教員は日本人に慣れています。分からない所がないか授業中に確認してくれることもありますし、授業後質問や相談をすれば的確に助けてくれます。
コースの一番初めに英語の能力を図るためのオンラインのリーディングテストがあり、私達日本人は全員問題なく通過できました。この試験で追加の支援が必要であると判断された学生には無料の英語の追加クラスもあるようです。実習になればより英語力が必要になるので、現在日本人看護師4人で言語専門スタッフにかけあって週一度の無料の英語クラスに申し込んでいる最中です。何事も自ら意思表示していくことで必要な支援を受けるこ
とができます。

 

(4) 同じコースを検討されている方へのアドバイスがありましたら教えてください:
このコースはIELTSなどの英語能力を図る試験で指定されたスコアを取得することが入学の条件となります。私は仕事の傍ら自分で勉強を続けながら、入学スコアを取得することができました。日本人の友人の中には、こちらの語学学校に数か月通い指定されたクラスをパスすることでも入学した子もいました。資金面で大きく節約できたことには違いありませんが、入学当初は他の日本人の友人は皆こちらでの生活が長くスピーキングの面で大きく差を感じて授業でも苦労しました。特に実地試験では患者さんに説明をする場面が多々あり、ネイティブの友人から全ての動作の英語を教えてもらい、今でも奮闘しています。
また、ネイティブスピードで授業が進むため友人や教員に内容を確認したり、教員の声を録音して後から再度聞けるようにしたり日本人4人で協力しあって学校生活を送っています。

 

(5) このコースを選択するメリット・デメリットをお聞かせください:
*メリット*
政府認可の学校のため、授業カリキュラムがしっかり確立しています。オンライン上で授業スケジュールのタイムテーブルや授業で使用するパワーポイントが取得でき、どこにいても情報に簡単にアクセスできます。

*デメリット*
最近はAIN就職が厳しくなってきているようで、資格を取得できたからといって就職できるかとは別の問題のようです。
また、英語を使って学ぶコースのため英語自体を学びたい人には向かないと思います。ただ、課題や試験をこなす上で特にリスニングとスピーキングとリーディングは必須なので、自然にレベルアップはできると思います。

 

(6)JP-AUS.COMへの一言:
日本で情報を探していた時、メイさんと知り合いました。他にも何件か留学エージェントの候補はありましたが、大阪で開かれていた説明会に参加し実際にメイさんにお会いしました。メイさん自身がオーストラリアで看護資格を取得し様々な経験を持っていることが何より心強く感じ、こちらの会社に決めました。日本とオーストラリアでのやり取りという所が不安にありましたが、私が何か質問すればすぐ回答をいただけたため、とても安心感がありました。また、入学スコアの取得スケジュールに関しても様々にアドバイスをいただけたため、仕事と両立して勉強を続けることができたと思います。オーストラリアに来てからも直接学校まで様子を伺いに来てくださることもあり、本当にありがたいです。今後もよろしくお願いします。